2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

フジ剪定3日目

花芽と葉芽がわかりやすいような印象を受けていたのだが、やはりフジの花芽は7月下旬から8月にかけてできるということで、今行っている剪定は慎重に行わなければならない。 棚上はぼうぼうであったが、ばっさり切った。

フジ剪定2日目 健康診断

午前健康診断を受ける。入職してから毎年所要時間20分程であったが、今年は驚きの1時間程であた。健診後フジの剪定を行う。

フジ剪定

フジは開花を祈り剪定を行う。 ケヤキにすがりつきながらつるを伸ばすフジ 株元のひこばえを切り去る

サクラ剪定

朝数十分ではあるが久々に雨が降り、植物は生き返ったのではないだろうか。サクランボウのサクラは通路をふさぐひこばえや胴吹き枝を切り去った。 昨年あたりから実をつけるようになり、このように地際まで勢いよく枝を張った生育の良いサクラ

キンシバイ剪定

今日は自室前のキンシバイ剪定を行う。枝を1m60cm程に伸ばしており、思い切って50cm程に切り戻した。 園の上あたりでは雨を思わせる雲がただよっていたので、もうすぐ降るのかもしれない。

アジサイの虫よけとキンシバイ剪定

アジサイには株元にアリが発生しており、アリよけを置く。当園にはキンシバイが2株あり、今日は木本区のキンシバイ剪定を行う。 木本区のキンシバイはほとんど花をつけたことがない。写真でもわかるのだが、1日中日陰であることも原因の一つだと思う。株元…

アジサイ類剪定2日目とホース貸し出し

アジサイの花をつけなかった枝を株元近くまで切り、古枝や弱小枝を間引く。 アジサイ アマチャ午後たまたま自室に居たところ、事務室から連絡があり、水やりホースのしばらくの貸し出しを行うことになった。

アジサイ類剪定と園長との会話

アジサイ類の剪定も成功しているものの一つである。今年も昨年同様、充実した芽の上で高さをそろえて切る。 アジサイ アマチャ 花壇日陰栽培のアマチャ ここのアマチャはほとんど花をつけない。 ガクアジサイ 8月中、事務室の依頼により、度々植物園の水道…

かつてのケシ畑耕耘

何かを栽培する予定はないのだが、現在はケシを燃やす所で使用している、かつてのケシ畑もついでに耕しておいた。

ケシ畑耕耘

今年ケシは雪害による影響か、枯死まではしなかったが生育の悪かったことは確かであった。 詳しいことはわからないのだが、上司により開花前に取り去られていた。耕耘機ではあるが、土が硬かったため耕すのに時間がかかった。

イセハナビ似の植物発見っ

昨日は海に行き、イセハナビに良く似た謎の植物を発見した。私が入職する以前から、当園にイセハナビの名札が立てられていた植物と、今回発見したイセハナビ似の植物と比較し調査することにした。 以前当園でイセハナビの名札が立てられていた植物 イセハナ…

ビワ剪定2日目終了

ビワの剪定は楽であった。 樹高を抑え剪定したビワ

ビワ剪定とビワ研究をされた先生と遭遇

昨年当園でビワの研究をされ、ビワの苗をさしあげた先生とばったりお会いし、この絶好の機会に感心した。今週ビワの剪定を行う計画であったが、研究しておられた園のビワの木に、現在も沢山の印がつけられており、了解を得る必要があったということと、さし…

マメザクラ剪定と花壇除草 人の評判というもの

サクラはあまり剪定しないことで有名であるが、ひこばえや、枯れ枝は取り除くようである。 マメザクラもそのような枝を取り除いておいた。花壇の除草も行う。問題の利用者について、別の派遣業者にお尋ねしたところ、その問題の利用者は案外有名であり、 「…

花壇除草

花壇の除草を行う。

花壇除草

花壇の除草を行う。

花壇除草

花壇の除草を行う。職場の側にはキリスト教系の学校があり、たまにシスターが植物園を訪れることがある。 世界が違う人達なのだと思っていたが、帰宅時この方達がカイズカイブキ(多分)の生垣の手入れをなどの労働に従事する姿を見かけ、自分との共通点を発…

花壇除草と久しぶりに姿を確認した利用者

花壇の除草を行う。今日はカウンセラーとの橋渡し役の事務職の方と抱えている問題点についてお話しした。忙しさと暑さで、うっかりお昼近くまで園で仕事をしていたら、問題の利用者が11時30分きっかりに園に姿を現わしたので、私は速やかに屋内に姿を消…

ウメ剪定5日目と落葉掃き

ウメ剪定が長引き、8月に入ってしまった。8月中旬頃からは花芽が作られるので、できるだけ早く終了しなければならない。ウメ剪定が優先であるが、落葉により園がちらかっていたため落葉掃きを行う。 今年もまた切りすぎてしまったウメ